信州 米耕農

商品カテゴリー

〒385-0004 長野県佐久市安原374-1

TEL. 0267-66-6516   FAX. 0267-66-6551

×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

トップページ»  ブログ記事一覧»  いろんな話題

いろんな話題

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2

奈良県の唐揚げやさん 【AKAFUJI 恋の窪店】様

当店の長野県佐久産のお米。
全国色々なお店で使っていただいております。
本日ご紹介するのは

奈良県の唐揚げやさん 【AKAFUJI 恋の窪店】様

唐揚げやさんですが、こちらで佐久のお米、使っていただいております。

更に長野県佐久産の2kgサイズのお米も販売させて頂いております。

唐揚げをお求めの際には、2kgのお米もぜひぜひ!お試しくださいね♪



唐揚げAKAFUJI 恋の窪店

奈良県奈良市恋の窪1-19-28
電話 0742-35-6686



 

2020-05-13 15:49:48

コメント(0)

西日本豪雨災害にて

先週からの西日本豪雨災害。
連日TVの報道や、ネットで色々と情報を見ているのですが、本当に胸が痛いです。

長野県でも被害に遭ってしまった地域がありました。
幸いここ佐久は被害はなく…。
豪雨ともなると、色々心配な中、田んぼの苗も心配な地域ですが、
今現在、苗は元気よく青々と育っております。



当店のHPでは、西日本のお客様=リピーター様がたくさんいらっしゃいます。
豪雨被害に遭われた地域の方もたくさんいらっしゃいます。

HP販売ですので、メールでのやりとりがほとんどなのですが、
中にはお電話を下さる方、個人的にメールを下さる方もいらっしゃいます。
「佐久のミルキークイーン美味しかった!またお願いね」
「佐久のミルキークイーン初めて食べたけれど、今まで食べたミルキーの中で一番美味しかったよ!」
など、嬉しい言葉を送ってくださる方もたくさんいて
皆さんが今、どうなのかとても心配です。

ここ数日、西日本のお客様からご注文を頂くと
大丈夫だったんだ、良かった…とほっと一安心します。

どうか、ご無事で…。祈るばかりです。



 

2018-07-10 15:52:15

コメント(0)

日曜劇場『ブラックペアン』より

現在TBS系列にて放送中ドラマ、日曜劇場『ブラックペアン』
主演は嵐の二宮和成さん。そのほかのキャストも豪華な方々が出演されている医療ドラマ。
なぜこの話題???と思いますよね。
医療ドラマにお米???…そうなんです。
このドラマに毎回毎回ちょこっと【米袋】が登場するんですよ。
見ていらっしゃる方は分かると思うのですが、
主演の二宮和成さん演じる外科医:渡海先生が住んでいる?仮眠室に
ご実家から送られてくるお米の袋が置いてあるんです。

そのお米を炊いて、卵かけごはんを食べるシーンがよく出てくるんですよね。
これが、美味しそうなんです♪
で、そのお米の袋なんですが、実は産地が毎回違うんですよ。
職業柄、思わずお米の袋を見てしまうのですが、あれ?前回と産地が違うぞ?!と思い、
録画したものを見直してみたら、毎回違っていました。

ご実家から送られてくるという設定なんですが、どうして産地が違うんだろう???
ちょっと疑問にも思いつつ、次回はどちらの産地のお米の袋が出てくるかなぁぁ~なんて、
ちょっと違った楽しみの見方もしています♪

こちらのドラマ、見ている方は是非!お米の袋もチラリ、気にしてみてください(^^)

ドラマのサイトはこちら↓↓
http://www.tbs.co.jp/blackpean_tbs/

 

2018-05-23 15:13:37

コメント(0)

こんなところに佐久のお米シリーズ「炭火焼肉かきや」さん

当社のお米は全国の飲食店様にも使われておりまして、
今回ご紹介するのは

神奈川県相模原市
【炭火焼肉 かきや】さん

相模原駅から徒歩3分ほどの焼肉やさんです。
かきやさんでは
【信州・佐久産こしひかり】を使って頂いております。


以前、かきやさん用に卓上POPを作り、店舗さんに置いて頂きました。

そして、今はメニューと一緒にPOPを見やすく添付してくださり
↓↓


佐久のこしひかりをPRしてくださっておりました。
本当に感謝です!

↓↓

↑↑こちらが清原店長。
わざわざ、ありがとうございます!!!


神奈川県相模原市相模原駅の周辺にお越しの際は是非、
かきやさんで、焼肉&信州佐久のこしひかり、堪能してくださいね♪


炭火焼肉 かきやさん
http://kakiya29.com/index.html




 

2017-09-14 15:59:49

コメント(0)

ホテルメルパルク名古屋にて

ただいま、名古屋にあります【ホテルメルパルク名古屋】さんにて、
「信州フェア」を開催しております。
そこでは信州ならではの食材などを使ったお料理がたくさん出されており、
信州の味を堪能できます。
そんなフェアに当社のお米が、使われております!!
また、漬物やキャベツなどの食材も、佐久からのもの。
機会がある方は是非!【ホテルメルパルク名古屋】へGo!!!
8月31日まで開催中!


     
 
 

2017-08-10 14:22:34

コメント(0)

今週も色々ありました

気づけば6月ももう、9日も過ぎていた今日。
当社では5月中旬からお田植え作業が始まり、毎日慌ただしい日々が続いておりました。
そんな慌ただしいお田植えも、やっと終わり…。


朝、稲を運ぶ準備をするこの風景もまた来年。



1番最初に、手植えで始まった地元飲食店を経営する「竹幸商店」さんの田んぼも、
すっかり青々とした稲に生長しています。


そして、今週7日(水)は、当社のアニマルスタッフ・あんこちゃんの赤ちゃん
あんちゃんベイビーズが都会へ旅立ちました。


茶色の子と真ん中の縞猫(しっぽが長い)の子がもらわれていきました。
お名前も付けて頂いたそうで、

茶色=バロン君
縞=プリンちゃん

かわいい名前を付けてもらったね♪今頃元気に遊んでいるかな??

そして1匹残ってくれた縞猫(しっぽが短い)ちゃんは当社のアニマルスタッフの
一員となるようです(^o^)
今、お名前考え中。

この子たちが旅立つ前日。
別棟の事務所を開けたら…


事務所荒らしがっっ!!!
バロン君は奥の箱にある物品の中に紛れておりました。
私は、そのままそっとドアを閉めました。
この後、どうなってしまっていたのかな???



そして、昨日は当社の営業部長、名古屋へ展示会遠征。


こんな感じでブースに当社のお米が並べられ展示会に出展されたそうです。

なんだかバタバタだった今週も今日で終わり。
あ、でもお田植えが終わってひと段落~と思いきや、
お田植え部隊の皆さんは、野菜植え部隊と変わり、
春に蒔いた色々な野菜を、今度は植える作業へとみなさん出かけております。
結局、忙しい毎日です。
 

2017-06-09 11:51:07

コメント(0)

コメントありがとうございました(*^_^*)

2月24日付のブログ「ナナーズ川上店さんでもお米販売開始しております」
このブログにコメントをしてくださった方がおりました。

コメント欄に(2)とあったのですが、反映されなくてどういうことなんだろう????と思っていたのですが、
操作方法が分からず、サポートセンターに問い合わせする時間もなく…で
ここまできてしまったのですが、先日、ちょっと空き時間に調べてみたところ、
「!!!」反映は自分でコメントを確認してから反映するか判断して公開する!というのがわかりまして、
反映できました。
とても、素敵なコメントをしてくださっていたのに、反映するまで時間がかかってしまいすみません。

そして、このコメントにお返事をしたいなぁと思ったのですが、これまた、どうお返事コメントをしていいのかわからず悩み中。


で、
先程、たまたまツイッター(←これもまた私、初心者です)を見ていたところ、コメントしてくださった方がツイートしてくださっていたのを
発見しまして(これもまた、遅くに発見でスミマセン)ツイッター上で、簡単になってしまいましたが、お返事することができました。
邪道な方法かもしれませんが、お返事見て頂ければ嬉しいなぁ。


せっかくお時間を割いて書いてくださった貴重なお二人のコメント。
この場をお借りして、再度、掲載させて頂きます↓↓

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
川上のナナーズで買いましたよ。風さやか。美味しかった。
そのままで、麻婆豆腐と一緒に、チャーハンに、どれも合います!
こんどはリゾットにしてみようかな。

ちゃっぷまん / 2017-03-10 19:29:12

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは!電話で問い合わせた者です。
今日やっとナナーズ川上店へ行ってお米を買って来ました。

2月に商品が並んでいるのは見ていたんですが、その前の武川村のお米が残っていてなかなか買えなかったんですよね。
買ったのは長野でしか見かけない風さやか。早速炊いて見たけど美味しかったです。

スズノブの西嶋豊造さんのホームページにもありましたが、炊きたてはコシヒカリより粘つかず、
しっかりとした旨味と甘味があり、粘り・味・香り等食味のバランスがよいので、様々な料理に合いそうですね。

今夜はまず何もなしで食べてみて、その後小出豆腐店の豆腐で作った麻婆豆腐で食べましたが美味しかったです。
以前食べていたのは山梨の48米(ヨンパチマイ)というお米をJAで精米したてのものを買っていたのですが、風さやかも遜色ありません。(専門家のように微妙な食味が分かるわけではありませんが)

これからはナナーズ川上店で御社のいろいろなお米を試してみたいと楽しみにしています。

長田世紀 / 2017-03-04 22:25:08

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


本当に本当に貴重ばコメントありがとうございます!

個人様のお客様はHPにて販売が主なのですが、こうやって、地元のスーパーさんに置かせて頂けるようになって、
地元の方にもお米を買って頂けるようになったのですが、購入された方がどんなお米を買ったのか?どうして買ってくださったのか?は、
さすがに分からないですよね。

でも、まさかこんな風に「声」が聞けるとは、本当に嬉しいことです。
これって、SNSの普及、まさに「時代」ですね。


お米を置かせて頂いている、ナナーズさん、
そして、ナナーズさんにお買い物に来て当社のお米を購入して、
お問い合わせをしてくださり、
ツイートしてくださり、
コメントまでしてくださり…


こんな風に繋がれた事、
「つながり」に感謝します\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ありがとうございました。


HOME

2017-03-24 16:45:20

コメント(0)

ナナーズ川上店さんでもお米販売開始しております(^^)

だいぶ経ってしまったのですが、当社のお米が「スーパー ナナーズ安原店」さん(現在放送中ドラマ「カルテット」でも撮影されたおなじみのナナーズさんです!!)に引き続き、長野県南佐久郡川上村にある「ナナーズ川上店」さんにも
本格的に販売させていただくことになり、
2月初旬頃からでしょうか?店頭に置かせて頂いております。

品種は【コシヒカリ 5kg・2kg・3合パック】【あきやこまち 5kg】【風さやか 5kg】
ナナーズ川上店
↑こんな感じで置かせていただいております。

ツイッターでも載せたのですが、お電話でのお問い合わせで
「そちらのお米はナナーズ川上店さんには置いていないのでしょうか?」と問い合わせを頂きました。
ちょうど、川上店にもお米を置かせて頂く事が決まり、準備段階だったのでびっくりしました。

その方はナナーズ川上店さんによく行かれるそうで、今回もナナーズさんのツイッターを経由して当店にわざわざ
お問い合わせのお電話をしてくださいました。
ツイッターを始めて、まだ間もない当社なのですが、この時はツイッターの繋がりにとても嬉しく、「こんな風に繋がっていったりするんだ」と実感もしました。
お忙しい中、わざわざ当社にまで問い合わせをして下さり、本当に感謝です。

ナナーズ安原店さんに引き続き、ナナーズ川上店にも、佐久の美味しいお米が並んでます!
みなさん、ぜひ!ご利用ください~ (^o^)/



 

2017-02-24 14:05:59

コメント(2)

今、熱い!ドラマ「カルテット」

只今放送中ドラマTBS系列、火曜日22時「カルテット」
なぜ この話題??なんですが、このドラマの撮影場所が軽井沢なんです。
軽井沢といえば、当社からも近い場所で、ドラマを見ながら「あ!この場所知ってる!」なんてこともしばしば。

で、今週の第4話に至っては、地元も地元、佐久市安原。
しかも当社でもお米を店頭に置かせて頂いているスーパー「ナナーズ安原店」さんがドラマの1シーンに出ました!
あぁ~っっっ。撮影日知っていたら、仕事ちょいっと抜け出して見に行きたかった。
満島ひかりさん、もたいまさこさん、吉岡里帆さん見たかった。

ドラマを見ながら、売り場で当社のお米が列べられた場所が映りこまないか??目を凝らして見たのですが……残念。

また、ナナーズ安原店さんに撮影来ないかなぁ。


あ、カルテットといえばもうひとつ。
カルテットの公式Twitterにて2月1日頃でしょうか。
好きなおにぎりの具ってのがありまして、
満島ひかりさんは「梅、塩むすび」→お米の味が生える具ですね♪
高橋一生さんは「味噌」!!!
味噌!生の味噌!!こちら、当店のブログでも載せましたが、
話題の生味噌!です。初めて食べましたが美味しかった味噌!
日本列島で食べる?食べない?と真っ二つに割れた生味噌おむすび!
高橋さんはどちらの出身なんでしょう???

2017-02-09 14:21:39

コメント(0)

出張にて~その1 名古屋編

ツイッターでもつぶやいておりましたが、先週18日~20日、社長&営業部長は出張で名古屋~大阪~兵庫と行っておりました。
取引先様のお店にも何店舗か御挨拶に行かれたそうです。

その中でもお食事もしてきたという取引店舗様の写真がメールにて送られてきたりしていたので
ちょこっとご紹介。


今回は…名古屋にあります
【焼肉 金の城】様。
こちらでは、当社のオリジナル米「安心彩來」を使っていただいております。

社長からはこんなに美味しそうなお肉の写真が送られてきました。


いや~っっっ!!!こんなお肉、私は今まで食べたことないかも…です。
こんな美味しそうなお肉を堪能してきた社長たち、いいなぁ~。


そしてお肉ももちろん!!!なのですが、
営業部長より「〆のアイスが某コンビニさんのソフトクリーム(私、大好きです。)の5倍濃厚でした」という感想が
すごく気になりました。え?あのアイスの5倍はヤバイでしょう????


そんなお肉もアイスクリームもそしてそして、お米も!!!美味しい【焼肉 金の城】さん。
お近くの方はもちろん、機会がありましたら、是非行ってみてください!とのことです。
(私も親戚が名古屋にいるので、機会があったらぜひ!伺いたいです!!)



 
焼肉 金の城(ヤキニクキンノシロ)
〒451-0025  愛知県名古屋市西区上名古屋2-19-13
TEL 050-5796-7650



MAP

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92451-0025+%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E4%B8%8A%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%99%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93/@35.1938337,136.8913146,17.88z/data=!4m5!3m4!1s0x600376babb738c67:0xb213ba1d556d13dd!8m2!3d35.1936829!4d136.8924049


 金の城さまで使用されているお米はこちら↓↓

安心彩來米バナー 

HOME

2017-01-26 16:10:04

コメント(0)

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2