信州 米耕農

商品カテゴリー

〒385-0004 長野県佐久市安原374-1

TEL. 0267-66-6516   FAX. 0267-66-6551

×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

トップページ»  ブログ記事一覧»  季節の話題»  台風19号の影響

台風19号の影響

台風19号の影響

2019年10月12日。
日本列島を襲った台風19号。
ここ長野県は大変な被害に遭いました。

私たちが住む、長野県・佐久も今までにないぐらい大きな被害に遭いました。
私個人的にも12日は避難準備をし、家の前の川の水位をずっと見、幸い避難はしなかった
ものの、停電が3日間続き、生まれて初めてのライフラインの困難さを感じました。

しかし、同じ佐久地区でも家屋浸水、床上・床下浸水、土砂崩れ、停電、断水等々で、
今も大変な思いをされている方がたくさんいらっしゃいます。

弊社の携わっている田んぼも土砂や風によって尋常ではない量の
藁が入ってしまった場所がありました。


 



今後の作業に支障をきたしてしまうようです。

佐久の中でも川が決壊し、田んぼが浸水してしまった場所もあります。
その様子はとても田んぼがあったとは思えませんでした。
水が引けた後も、泥や石がたくさんで田んぼの姿がない状態でした。
佐久のお米にどこまで、そして今後どう影響してしまうのか…とても心配です。

TVなどで長野県の被害を見ましたが…と
たくさんのお得意先様や、たくさんのHP顧客の皆様から心配のお電話、
メールを頂きました。
皆様、本当に本当にありがとうございました。







 

2019-10-24 14:28:01

季節の話題   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント