ここ数日はお天気も良く、佐久でも桜が見頃です。
今年の春は全国的に早いので、佐久でも桜が早々見られています。
先週、佐久の小中学校では入学式がありました。
その頃、ちょうど桜も咲き始め、佐久では相当珍しい、「桜のある入学式」が迎えられました。
桜をバックに写真が撮られたなんて羨ましいです。
当社の近くの「長野牧場」でも、桜がとても綺麗に咲いていて、
また、毎年恒例の子ヤギさんが見られる時期でもあるので、賑わっています。

子ヤギさんたちは、タイヤやブロックの上を登りたくて争奪戦を繰り広げていたりします。
やっぱり、 ヤギは「山羊」とだけあり、高いところが好きなんですかね~。

こちらは通りに咲いている桜「十月桜」です。
この桜は、年に2度咲きます。
10月頃に3分の1、そしてこの時期に3分の2咲くそうで、この時期の花のほうが大きく咲いています。
それにしても、本日も佐久で日中の気温が25度とか…。
暖かい通り越して暑い!!!
夏はどうなってしまうんでしょうか?
2023-04-11 17:33:11
季節の話題
| コメント(0)