本日、2024年度のお米づくり、播種作業(種まき) 1回目が始まりました。
毎年のことですが、
数がかなりあるので、数日にわたり行われる作業です。
l昨日、種籾に水分を十分吸収させてあったものを
蒔きやすいように、乾かしていた模様。

育苗箱に土を入れ、水をまき(播種)


その上に種が蒔かれ、さらにその上に土をかぶせます。(覆土)

全体的にこんな感じでベルトコンベアー式作業です。

このあと、出芽器に運ばれ育てられます。
いよいよ本格的にお米づくりがスタートしました。
2024-04-11 15:48:27
お米の話題
| コメント(0)