9月に稲刈りが始まって約1ヶ月が経ちました。
稲刈りはお田植えよりお天気に左右されてしまいます。
雨が降ってしまうと稲が湿ってしまい、その状態で刈り取るとコンバインに詰まってしまい、
それを取り除くのが大変だったり、さらに故障につながる事もあります。
なので、雨の日はもちろん、前日に雨が降って、でも次の日の朝は晴れたから、
よし!作業開始!!ともいかなかったりします。
今年度の稲刈り開始の前半は、日中はお天気ですが、夜だけ雨が降ってしまう事が多々あり、
なかなかうまくいきませんでした。
自然相手なので、どうしようもなく…です。
また、田んぼによっては稲が倒れてしまっていたりするので、そういった場所には時間がかかってしまいます。
そんなこんなで、米耕農の稲刈りはまだ終わらない模様です。


2024-10-18 15:43:48
お米の話題
| コメント(0)