前回のブログにも載せましたが、社長が作った素敵なメロン。
そして、スイカも作ってくださり、この夏は大量に収穫できました。
夏のお茶の時間はみんなで外に出て、スイカを頬張る日もあり…。
これが、味も本当に甘くて、みんなで美味しく頂きました。
大量に収穫できたので、家にも丸ごと1つ、おすそ分けを頂きました。
丸ごとだったので、まずは家の中で、「スイカ割ならぬ、スイカ叩き」
割れちゃうと汚れちゃうし、食べにくいしで、スイカ叩きでとどめました。
で、次は、憧れでもある、志村けんさんバリの早食い!を家族でやってみたり(^^)
あ、あれって実は裏側は削ぎ落してあって、早く食べれるようにしてあったようですね。
で、あとは、食べやすいように、こんな風に切ってみました。

一口でパクパクいけるように、あと、汚れないように食べられるようにと、スティック状。

こんなカンジです。
これ、本当に食べやすくてよかったです!
特に子供さんが居るお家はいいかも。
で、残ったスイカは、これをブロックに切って、タッパーに入れて冷蔵庫へ。
ゴミもいっぺんに片付いてよかったです。
来年の夏におすすめです~。
丸ごと1つ頂けたおかげで、スイカで色々楽しめました。
社長、ごちそうさまでした!!
2016-09-21 16:19:06
季節の話題
| コメント(0)