久々のブログとなってしまいましたが…。
5月10日。
気温がやや低めのお天気。
そんな中もへっちゃら??元気に素足で田んぼに入ってお田植えしている方たち!!

こちらのみなさんは、地元でラーメン屋や居酒屋を展開している【竹幸商店】のみなさんです。
なぜ?飲食業の方がお田植えしているかといいますと、
お店でお出ししているお米を、1から自分たちの手で作って、お客様にお出ししたい!!という
熱意あるご希望に、当社もお手伝いできれば!ということで、このプロジェクトに微力ながらも、
携わらせて頂くこととなり、お田植えに至ったわけです。
写真を見て頂ければわかると思いますが、竹幸商店のみなさんはお若い!
みなさん元気よく、1本1本心を込めて苗を植えてくださったようです。
ちょっと早めのお田植え、しかも手植え風景だったので、通りすがりの車も「お!!」みたいなリアクションもあったり。
当社の社長も最初「手作業だから、今日終わるかなぁ???」とつぶやいておりましたが、
そんな心配は無用!!
予定より早々、お田植えは終了!!
「みなさん、若い上に手は早いし、しかもすごく丁寧にお田植えしてくれて、本当にすごい方たちだったよ!」と
お話を聞きました。
そして、この日の夕方はなんと!地元のTV長野朝日放送「abnステーション」にも、このお田植え作業の話題が放送されました。
(個人的に私も現場に生で!作業風景を見に行きたかったのです…)
TV放映を見て、ますます竹幸商店のみなさんの日頃のお仕事ぶり、チームワークの良さが伝わってきました。
この素敵な作業風景の放映に、あ!(^_^;)
う、うちのスタッフ…。

…ガッツリ映っておりました(笑)
竹幸商店の「竹幸米」
品種は長野県のお米「風さやか」です。
お田植えしてから今日で9日目。
苗は元気に育っております。

これから、スクスクと力強く育って、秋にはたくさんのお米が実るのが本当に楽しみです。
竹幸商店さんHPはこちらです!
↓
http://hituketouzoku.com/
HOME
2017-05-19 15:08:55
お米の話題
| コメント(0)