信州 米耕農

商品カテゴリー

〒385-0004 長野県佐久市安原374-1

TEL. 0267-66-6516   FAX. 0267-66-6551

×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

トップページ»  ブログ記事一覧»  野菜の話題»  レッドキャベツの種まきしていました。

レッドキャベツの種まきしていました。

レッドキャベツの種まきしていました。

先程、当社の倉庫一角で、何やら種まきをしている光景があり、覗いてみました。
レッドキャベツの種まきをしているよう。

レッドキャベツ。
すごく彩のいいキャベツで、よくレストランのサラダに彩豊かに演出してくれていますよね♪

さてさてどんな風に種蒔きするんだろう…。

まず

↑土をいれます。この穴、1つ1つに種を蒔くんですよ。
どう蒔くの???


↑なにやら秘密兵器???
ぐるぐる~って滑らせていくと、一気に穴があいています。
私、おもわず「おーっっっ!!!」


で、その穴に種を蒔くようなんですが、何やらまた、秘密兵器。
え?何それ???
この板の一つ一つの穴に種をフリフリ転がしながら入れています。


すとーんっっ!!!
板をスライドしたら種が一気に落ちました!
え!!なんだか気持ちいい!!!


よく見てみると種が一気に蒔かれています。
これで種は一気に穴に入りました。


種が蒔かれた上に土をかぶせて


かぶせて、終了!!!
一気に大量の種まき完了。
なんだか画期的で感動した私です。

この種の箱がいくつもいくつも作られていました。

この種たちが一週間後くらいには芽がでるようです。
そして最終的にはこんな感じに成長。



出荷が楽しみですね♪

2017-07-13 11:44:47

野菜の話題   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント